
平昌オリンピックの開催が来年の2月に迫ってきました。
フィギュアスケートを中心に、いくつかの競技でメダルが期待されますし、日本との時差も少ないので、リアルタイムで応援できそうですよね。
韓国まで応援に行くことを考えている人も多いと思います。
そこで気になるフィギュアスケートのチケット購入方法や日程を確認しておきましょう。
韓国・平昌で開かれる冬期オリンピック概要!
韓国でオリンピックが開催されるのは1988年のソウルオリンピック以来、30年ぶりとなります。
平昌で開・閉会式とほぼ全ての雪上競技が開催され、江陵では氷上種目全競技、そして旌善ではアルペンスキー滑降競技が開催される予定です。
経済が落ち込んでいると言われて久しい韓国ですから、この大会はなんとしても成功させたいところでしょう。
そういえば、朴槿恵前大統領と癒着が疑われている崔順実容疑者はオリンピック会場周辺の土地を大量に買い占めていると報道されていましたが、あれはどうなったんでしょうねぇ?^^;
見放題作品数No.1
日本最大級の動画動画見放題サービス
今なら31日間無料トライアル!
いつでもどこでも好きな動画を見れるって便利すぎ!
1契約で4人までOK! 一人実質500円は安すぎでしょ!
テレビ、パソコン、タブレット、スマホ、ゲーム機で見たい場所で見たい時に!

平昌オリンピックのフィギュア日程
人気種目であるフィギュアスケートですが、2018年2月9日から25日にかけて順次行われます。
なんといっても注目は男子のSPとFSでしょうね。
怪我をしたとはいえ、その実績から出場が有力視されている羽生結弦。
そして宇野昌磨。
この二人で金銀をとるところを観てみたいですよね!
その一方、女子の方はちょっと苦戦していますよね。
2名の代表枠に誰が選出されるのか分かりませんが、現在行われているグランプリシリーズの結果を見ていると、メダルが一つ獲れるかどうか、微妙なところかもしれませんね^^;
平昌オリンピックのフィギュアチケット購入方法!
平昌オリンピックのフィギュア観戦チケットですが、チケットぴあなどによるチケット単品販売はすでに完売しているようです。
人気種目だけにやはり競争倍率が高いようですね。
そこでいろいろと調べてみたところ、ルックJTBのパッケージツアーであればまだ若干チケットがあるようです。
他にもいくつかの旅行会社でパッケージツアーが企画されているので、それならチケットが獲れるかもしれませんね。
平昌オリンピックは中止の可能性がある?
多くのファンが楽しみにしている平昌オリンピックですが、ネットでは中止の噂が出ていますね。
それにはやはり北朝鮮との軍事衝突が懸念されていることが影響しているといえるでしょう。
フランス、ドイツ、オーストリア等がボイコットもあり得ることを示唆していて、状況が悪化するとより多くの国が参加をボイコットする可能性があります。
仮に武力衝突が始まれば、大会そのものが中止になる可能も捨てきれませんよね。
また、資金難や工事の遅れから現在でも多くのホテルが未完成で宿泊施設不足が懸念されています。
そういえばリオオリンピックの時も工事が遅れて、選手村を含めた多くの施設で不具合がでていましたよね。
北朝鮮との軍事衝突はアメリカの動静を見守るしかない韓国ですが、せめて施設はしっかりと完成させてほしいですね。
まとめ
平昌オリンピックのフィギュアスケートのチケットの売れ行きは順調のようですが、一方で中止の可能性もささやかれています。
しかし、オリンピックの精神は平和を願うものであるべきです。
これを機に軍事衝突によるボイコットや中止ではなく、むしろ緊張を緩和する方向に動いてほしいですね。
あなたへのオススメ