
韓流ブームの再来を象徴するガールズグループ、TWICEの日本第二弾シングル、「Candy Pop」が発売されます。
昨年は紅白歌合戦にも出場した彼女達ですが、2018年早々から日本での活動が行われるということで、2年連続の紅白歌合戦出場もあるかもしれませんね。
また、「Candy Pop」の発売を記念してハイタッチ会も開催されるようなので、その参加方法もまとめてみました。
TWICEが2ndシングル、Candy Popを発表!
TWICEの日本2ndシングル「Candy Pop」は名前からイメージされる通り、可愛くてポップな曲調となっています。
1人の女の子を応援するストーリーになっていて、10代の女子を中心にまたまた大ヒットの予感ですね♪
見放題作品数No.1
日本最大級の動画動画見放題サービス
今なら31日間無料トライアル!
いつでもどこでも好きな動画を見れるって便利すぎ!
1契約で4人までOK! 一人実質500円は安すぎでしょ!
テレビ、パソコン、タブレット、スマホ、ゲーム機で見たい場所で見たい時に!

TWICE、Candy PopのMV動画!
TWICEのCandy Popめちゃくちゃ可愛いですよー!
この記事にたどり着いていただいたのは、動画を見たいからーっ、ってかたも多そうですよね!
2Dアニメ、3Dアニメ、実写を駆使した至高のMV、Candy Popです!
その新曲「Candy Pop」のMV動画がこちらです。
今回のMVはアニメ仕立てとなっていて、これまでのダンスで魅了する演出とは異なる趣向となっています。(一部ダンスシーンもありますが)
お聴きのとおり、曲調がかなりポップになっているので、アニメとよくマッチしていますね^^
そしてこのアニメパートなのですが、実はあの「ラブライブ」でおなじみの京極尚彦が担当しているというのだから驚きですよね!
気になるダンスは今のところライブやTVでしか見れないようですが、2月2日に「Mステ」に出演することが決定しているので、そこで「Candy Pop」を披露してくれるのではないでしょうか。
ひょっとすると・・・TTポーズに続く代表的な振り付けが盛り込まれている可能性もあるので、録画は必須ですね!
TWICEの新曲Candy Popの発売日はいつ?
肝心の「Candy Pop」の発売日ですが、2月7日となっています。
すでに通販サイトや大手CDショップでは予約も始まっていますね。
紅白歌合戦への出演で日本国内の知名度もさらに上がっていますから、「Candy Pop」もかなりの販売枚数になると思われます。
TWICEの新曲Candy Pop、関連動画はある?
この「Candy Pop」発売に合わせて、TWICEのメンバーが日本語で挨拶と曲の紹介をしているのがこの動画です。
サナやモモといった日本人メンバーは当然ですが、その他のメンバーも大分日本が上手になってきましたね。
最近では元KARAの知英が流暢な日本語でドラマ出演しており、非常に好感度が上がっています。
https://youtu.be/I9CAtNTIf9M
韓流にはアンチも多いようですが、どこまで日本を理解しようとしているのか、その姿勢と気持ちが伝わると知英のように多くの人に受け入れられるということだと思います。
その意味ではTWICEが今以上に日本で成功するには、日本語の上達が鍵になってくるかもしれませんね。
TWICEの新曲Candy Pop、ハイタッチ会の参加方法!
「Candy Pop」の発売を記念して、メンバーとのハイタッチ会も予定されています。
AKBグループや坂道シリーズの握手会のようなものですが、普段なかなか会えない海外アーティストによるイベントなのでレア度も高いようです。
ファンとしてはなんとしても参加したいところですよね!
「Candy Pop」発売記念ハイタッチ会の日時と参加方法!
「Candy Pop」発売記念ハイタッチ会は以下の日程で行われます。
日時:2018年3月31日(土)
会場:幕張メッセ
気になる参加方法ですが、2月7日発売「Candy Pop」の初回限定盤A・初回限定盤B・通常盤(初回プレス)にはトレーディングカードが封入されています。
このトレーディングカードの内容はランダムとなっていて、もしそのトレーディングカードがメンバーのソロ写真だった場合は、そのメンバーとハイタッチができるようです。
ん~、メンバーのソロ写真が封入されている確率はどれくらいなのでしょうかね(^^;)
ハイタッチ会の会場に幕張メッセを抑えたということは、かなりの参加人数でも収容は可能ですが、かといって数万人規模となると全員とハイタッチするのは至難の業になりますからねぇ(*_*;
そんなことから確率を計算すると、ソロ写真が封入されている確率はかなり低いかもしれませんね。
つまり、ハイタッチ会に参加するには頑張って複数枚買うしかなさそうです 笑
ONCE JAPAN限定盤 プレミアムイベントも!
「Candy Pop」発売記念ハイタッチ会とは異なりますが、生のTWICEを観る機会としてはONCE JAPAN盤に封入されているシリアルでプレミアムイベントに参加する方法もあるようです。
こちらはONCE JAPAN盤に封入されているシリアルを使って応募し、抽選の結果、当選した人が参加可能となります。
以下はその概要です。
<イベント日程>
A賞 : Special Talk Event@東京 1部 (300名)
B賞 : Special Talk Event@東京 2部 (300名)
C賞 : Special Talk Event@大阪 1部 (300名)
D賞 : Special Talk Event@大阪 2部 (300名)
E賞 : Photo Shooting with TWICE@東京 (30名)
F賞 : Photo Shooting with TWICE@大阪 (30名)
G賞 : Special Clear Jacket Set (200名)
<応募締め切り>
A賞~F賞までの応募締切:2018年2月12日(月)23:59
G賞の応募締切:2018年3月14日(水)23:59
1月21日までに先行予約・入金完了していた人はA~F賞に応募できますが、それ以降の予約や購入分に関してはG賞のみとなるようです。
まだまだ当たるチャンスはあるので、チャレンジしてみるのも良いかもしれませんね。
まとめ
2018年もTWICEの勢いは止まりそうもありません。
「Candy Pop」の発売を皮切りに恐らく複数のイベントやライブ、テレビ出演が行われることでしょう。
今年彼女達がどこまで成長していくのか、とても楽しみですね!
あなたへのオススメ