2月9日から開催される平昌オリンピック。
最大の見どころはやはりフィギュアスケートですよね(^^♪
そこで今回は、フィギュアスケート全種目の競技日程と放送予定をまとめてみました。
しっかりチェックして見逃さないようにしてくださいね!
冬期オリンピックといえばフィギュアスケート!
2月に入ってもチケットの売れ行きがよろしくないと言われている平昌オリンピックですが、フィギュアスケートだけは別格のようです。
すでに昨年からチケットは完売状態で、フィギュアスケートを観戦するツアーもかなりの高額プランになっているほどです。
それだけ人気がある種目ということですね^^
日本勢では羽生結弦や宇野昌磨がメダルの可能性が高いと言われていて、テレビ放送の視聴率もかなり高いものになりそうです。
ちなみに、平昌オリンピックのフィギュアスケート会場は江陵アイスアリーナです。
「江陵(カンヌン)」という都市にあり、平昌から少し離れています。
見放題作品数No.1
日本最大級の動画動画見放題サービス
今なら31日間無料トライアル!
いつでもどこでも好きな動画を見れるって便利すぎ!
1契約で4人までOK! ずるい!これは安すぎる
テレビ、パソコン、タブレット、スマホ、ゲーム機で見たい場所で見たい時に!

平昌オリンピックのフィギュア競技日程!
さて、平昌オリンピック最大の見どころであるフィギュアスケートの日程を以下の通りにまとめてみました。
2月9日【団体戦初日】
10:00~11:22 男子SP(予選)
11:45~13:29 ペアSP(予選) 須崎海羽&木原龍一
2月11日【団体戦2日目】
10:00~11:19 ダンスSD(予選) 村元哉中&クリス・リード
11:45~13:06 女子SP(予選)
13:40~14:36 ペアFS(決勝) 須崎海羽&木原龍一
2月12日【団体戦3日目】
10:00~10:49 男子FS(決勝)
11:10~11:58 女子FS(決勝)
12:20~13:06 ダンスFD(決勝) 村元哉中&クリス・リード
15:30~ ペアSP滑走順抽選
2月14日【個人戦ペア1】
10:00~13:41 ペアSP 須崎海羽&木原龍一
16:15~ 男子SP滑走順抽選
2月15日【個人戦ペア2】
10:30~13:29 ペアFS 須崎海羽&木原龍一
2月16日【個人戦男子1】
10:00~14:28 男子SP 羽生結弦、宇野昌磨、田中刑事
2月17日【個人戦男子2】
10:00~14:07 男子FS 羽生結弦、宇野昌磨、田中刑事
16:30~ アイスダンスSD滑走順抽選
2月19日【個人戦アイスダンス1】
10:00~13:45 ダンスSD 村元哉中&クリス・リード
16:00~ 女子SP滑走順抽選
2月20日【個人戦アイスダンス2】
10:00~13:20 ダンスFD 村元哉中&クリス・リード
2月21日【個人戦女子1】
10:00~14:28 女子SP 宮原知子、坂本花織
2月23日【個人戦女子2】
10:00~13:55 女子FS 宮原知子、坂本花織
2月25日【エキシビション】
9:30~12:00
平昌オリンピックのフィギュア、テレビ放送予定!
平昌と日本では時差はありませんので、各種目の生中継も沢山放送されます。
もっとも、殆どの種目が日中行われるため、なかなか生中継では観ることができないかもしれませんね^^;
2月9日:団体戦初日 男子SP(予選) ペアSP(予選)
NHK BS1
9:50~13:25(生)
フジテレビ
10:00~14:00(生)
2月11日:団体戦2日目 ダンスSD(予選) 女子SP(予選) ペアFS(決勝)
NHK BS1
9:50~10:45(生)
日本テレビ
9:55~14:55(生)
NHK BS1
13:10~14:35(生)
NHK BS1
18:25~21:00(録)
2月12日:団体戦3日目 男子FS(決勝) 女子FS(決勝) ダンスFD(決勝)
NHK総合
9:50~11:54(生)
12:15~13:25(生)
NHK BS1
15:10~17:40(録)
NHK総合
19:30~20:50(録)
2月14日:個人戦 ペアSP
NHK BS1
24:30~(録)
2月15日:個人戦 ペアFS
NHK BS1
10:20~11:15(生)
13:00~13:40(生)
NHK総合
17:15~18:45(録)
NHK BS1
19:00~19:50(録)
2月16日:個人戦 男子SP
TBS
9:30~15:00(生)
NHK BS1
9:50~14:30(生)
NHK総合
16:50~19:55(録)
NHK BS1
22:45~24:30(録)
2月17日:個人戦 男子FS
NHK総合
9:50~14:25(生)
日本テレビ
14:20~16:00(録)
テレビ朝日
18:56~23:59(録)
NHK BS1
23:25~25:00(録)
2月19日:個人戦 ダンスSD
NHK BS1
12:00~13:45(生)
NHK総合
14:00~17:00(録)
NHK BS1
18:00~19:50(録)
2月20日:個人戦 ダンスFD
NHK BS1
11:50~13:30(生)
NHK総合
16:00~18:45(録)
2月21日:個人戦 女子SP
NHK総合
9:30~14:30(生)
NHK BS1
22:50~25:30(録)
2月23日:個人戦 女子FS
テレビ朝日
9:30~14:30(生)
NHK BS1
9:50~14:15(生)
フジテレビ
19:00~21:49(録)
NHK総合
22:00~23:00(録)
NHK BS1
23:40~26:00(録)
2月24日:女子フリーハイライト
BS朝日
17:00~18:54(録)
2月25日:エキシビション
テレビ東京
9:00~12:54(生)
NHK BS1
12:40~14:55(録)
NHK総合
17:00~18:00(録)
平昌オリンピックのフィギュア、テレビ放送はライブと録画があるの?
すでにご紹介した通り、競技のほとんどが日中に行われます。
仕事をしている人や学生はなかなか生中継ではみることができないようですね。
しかし、そんな人のためにほぼ毎日どこかの放送局で録画放送があります。
録画でもライブのような緊張感を持って観たい!という人は、日中はできるだけスマホやパソコンを観ないようにして、結果が分からない状態を保つようにしましょう!笑
まとめ
平昌オリンピックの華ともいえるフィギュアスケート競技。
日本勢にもメダルの期待がかかります。
競技日程と放送予定をしっかりとチェックして、出来る限り応援したいですね!
あなたへのオススメ