平昌オリンピックにおける日本の女子スピードスケート陣にメダルラッシュの可能性がありますよね。
すでに高木美帆が1500mで銀メダルを獲得していますが、大会終了までにまだまだ個数が伸びる見通しです。
そして1000mで小平奈緒が銀メダル、高木美帆が銅メダルを獲得しました!
そんな女子スピードスケート陣は海外のメディアから可愛いとも評判なようです。
そこで今回は、各選手の画像を交えながら、メダルの可能性についてご紹介します。
平昌オリンピック、女子スピードスケートに期待!
スキージャンプやスノーボードなど、メダルの可能性が高い種目はいくつもありますが、実はスピードスケートも複数のメダルが期待されています。
上の画像は今シーズンのW杯1000mの表彰式のものですが、小平奈緒と高木美帆が表彰台に上がっています。
さらにチームパシュートも昨年の11月から12月にかけて世界記録を連発するなど、無類の強さを誇っています。
これらの種目においては、メダルを期待するなという方が無理ですよね(^^♪
日本最大級の動画動画見放題サービス
今なら31日間無料トライアル!
いつでもどこでも好きな動画を見れるって便利すぎ!
もっと早く知ってればよかった!
テレビ、パソコン、タブレット、スマホ、ゲーム機で見たい場所で見たい時に!

スピードスケート、女子日本代表選手がかわいいと話題!
そんな女子スピードスケート日本代表陣ですが、今回は可愛い子が揃っていると評判になっています。
競技中はサングラスをはめていることが多くなかなかそのルックスがわからないのですが、海外でも評判になるほどですから、なかなかレベルが高いのでしょう。
ちなみに、韓国ではスキージャンプの高梨沙羅が可愛いと大人気になっているようです^^
【かわいい】スピードスケート女子日本代表選手の画像1!
それでは五十音順で可愛いと評判のスピードスケート日本代表選手達をご紹介していきます。
押切美沙紀(おしぎり・みさき) 5000m
生年月日:1992年9月29日生まれ
出身地:北海道中札内村
身長:168㎝
体重:59kg
血液型:O型
出身高校:駒澤大学附属苫小牧
所属:富士急行
神谷衣理那(かみや・えりな) 500m
生年月日:1992年1月05日生まれ
出身地:北海道
身長:167㎝
体重:
血液型:A型
出身高校:白樺学園高校
出身大学:
所属:高堂建設
菊池彩花(きくち・あやか) 1500・3000m・チームパシュート
生年月日:1987年6月28日生まれ
出身地:長野県南相木村
身長:170㎝
体重:61kg
血液型:AB型
出身高校:佐久長聖高校
所属:富士急行
郷亜里砂(ごう・ありさ) 500・1000m
生年月日:1987年12月12日生まれ
出身地:北海道
身長:160㎝
体重:53kg
血液型:A型
出身高校:白樺学園高等学校
出身大学:山梨学院大学
所属:イヨテツ
個人的には前髪ぱっつんの押切美沙紀が一番可愛いかなぁと思いますがいかがでしょうか?w
【かわいい】スピードスケート女子日本代表選手の画像2!
まだまだ可愛い評判の選手はいますよ!
小平奈緒(こだいら・なお) 500・1000・1500m
生年月日:1986年5月26日生まれ
出身地:長野県茅野市
身長:165㎝
体重:61kg
血液型:A型
出身高校:伊那西高等学校
出身大学:信州大学教育学部
所属:相沢病院
佐藤綾乃(さとう・あやの)3000m・チームパシュート・マススタート
生年月日:1996年12月10日生まれ
出身地:北海道
身長:157㎝
血液型:B型
所属:高崎健康福祉大
高木菜那(たかぎ・なな)5000m・チームパシュート・マススタート
生年月日:1992年7月2日生まれ
出身地:北海道中川郡幕別町
身長:155cm
出身高校:帯広南商業高校
所属:日本電産サンキョー
高木美帆(たかぎ・みほ)1000・1500・3000・チームパシュート・マススタート
生年月日:1994年5月22日生まれ
出身地:北海道
身長:164㎝
血液型:O型
出身大学:日本体育大学
所属:日体大助手
この4人の中では・・・小平奈緒がイチオシです^^b
スピードスケート女子日本代表選手、メダル予想は誰?
個人でいえばすでに1500mで高木美帆が銀メダルを獲得しています。
これはトップとの差がたったの0.2秒ということで、金メダルまでもう少しでしたね。
贅沢な話ですが、かつて冬季オリンピックの女子スピードスケートでここまでのメンバーが揃ったことはなく、やはり金メダルを期待してしまいます。
そうなると個人で可能性が高いのは500mの小平奈緒だと思います。
今シーズンのW杯でも何度も優勝していますし、ベテランとして安定感のある滑りが出来るのでかなり可能性が高いのではないかと^^
そして1000mで小平奈緒が銀、高木美帆が銅メダルに輝きました!
オリンピックにおけるスピードスケート女子個人のメダルはこれまでありませんでしたから、今大会の日本は大躍進になりそうですね。
そしてさらに金メダルの可能性が高いのがチームパシュートです。
実力的にはライバル国を圧倒しており、転倒や反則などのトラブルさえなければ、まず間違いない金メダルだと思います。
まとめ
平昌オリンピックの女子スピードスケートは小平奈緒や高木美帆、そして団体戦に注目です。
しかもメダルがとれるかどうかではなく、金がとれるかどうかという非常に高いレベルで期待ができます。
実力通りなら500mやチームパシュートでは金メダルが獲れそうですが、果たしてどうなるのか。
ドキドキでもあり楽しみでありますね!
もちろんテレビ放送もあります。
18日が500m、19日がチームパシュートです。
テレビの前でしっかり応援しましょう!
あなたへのオススメ