「ウルトラマンジード」で主演を務めている濱田龍臣。
4月からはドラマ「花のち晴れ〜花男 Next Season〜」にも出演します。
童顔でイケメンとして話題になっていますが、実は子役の頃から話題のドラマにも出演していました。
今回はそんな濱田龍臣の成長してきた過程を振り返ってみたいと思います。
濱田龍臣、ドラマで大活躍!
今でこそイケメン俳優と言われるようになりましたが、子役の頃を知っている人はあの可愛らしい顔がイメージに残っているかもしれませんね。
濱田龍臣が最初に注目されたのは、9歳のころに出演した映画「ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国」です。
可愛らしいルックスからは想像できないようなしっかりとした演技でした。
その翌年にはNHKの大河ドラマ「龍馬伝」で坂本龍馬の幼少期を演じたり、実写版「怪物くん」で市川ヒロシ役を演じる等、天才子役の一人として業界関係者から注目されていたようです。
そんな濱田 龍臣は千葉県出身の2000年8月27日生まれです。
今年でやっと18歳なんですね^^;
濱田龍臣の幼少期の夢は「ウルトラマンになること」だったそうで、現在でもウルトラマンシリーズの大ファンなのだとか。
今は立派に「ウルトラマンジード」を演じていますから、まさに夢が叶ったということですね。
見放題作品数No.1
日本最大級の動画動画見放題サービス
今なら31日間無料トライアル!
いつでもどこでも好きな動画を見れるって便利すぎ!
1契約で4人までOK! ずるい!これは安すぎる
テレビ、パソコン、タブレット、スマホ、ゲーム機で見たい場所で見たい時に!

花晴れの濱田龍臣、可愛い子役時代の画像!
上の画像が大河ドラマ「龍馬伝」に出演した時のものです。
「泣き虫」と呼ばれパッとしなかった坂本龍馬の幼少期を抜群の表情で表現していました。
この姿をみた福山雅治がベタ褒めしたと言われています。
濱田龍臣は「龍馬伝」に出演した後もドラマやCMで活躍していましたから、その成長を追いかけるのは比較的簡単だったと思います。
それにしても、いつ見てもほとんど顔が変わらないですよねw
そのせいか、濱田龍臣には背が小さくて可愛らしいイメージが今でも残っています^^
濱田龍臣、成長した現在のイケメン画像!
濱田龍臣のこの優しそうな笑顔、とてもいいですよね。
イケメンとして芸能界で活動していると横着な性格になってもおかしくないのですが、濱田龍臣にはそんな心配はいらない気がします。
濱田龍臣はやや奥二重の目をしています。
通常、奥二重の目をした男性は眼光が鋭く、強面になりがちなのですが、濱田龍臣の場合は上手く爽やかなほうに成長しましたね^^
そんな優しく爽やかな男子に成長した濱田龍臣ですが、髪型は以前からほとんど変わっていません。
襟足を長めにして前髪を眉毛の所でそろえたこの髪型をずっと見続けている気がします。
若干古い髪型ともいえるので、そろそろ変えてみるのも良いかもしれませんね(^^♪
こうして最近の画像を並べてみると、子供の成長の早さを改めて感じますねぇ^^;
可愛いからカッコイイにしっかりと変わってくれたので、ファンはとしては期待通りですよね!
花晴れの濱田龍臣、子役時代と成長後のイケメン比較画像!
それでは、濱田龍臣の子役時代から現在までを画像で追ってみましょう。
私が今回探した画像の中では恐らくもっとも幼い頃の物です。
この時7~8歳くらいなので、小学校2~3年生ということになりますね。
最近の小学生は大人っぽくてちょっとませた感じの子が多いのですが、そんな子供たちと比べると濱田龍臣はカワイイ感じがします。
こちらの画像はドラマ「相棒13」に出演した時のものです。
ふっくらとしていた頬がしゅっとしてきて、かなりイケメンの要素がでてきましたね。
これが2014年10月22日の放送分ですから14歳になったばかりということになります。
そしてこちらが「ウルトラマンジード」の撮影時、つまり最近の画像です。
童顔ではありますが、しっかりと大人の雰囲気も持っていますよね。
「泣き虫」を演じた「龍馬伝」から約8年で、となりに美人を従えるほどの男子に成長しましたw
子役の頃から応援してきた人にとっては嬉しいようなちょっと寂しいような・・・
複雑な心境かもしれませんね。
濱田龍臣、成長して身長はいくつになった?
そしてこちらが最新の画像です。
右端のメガネをかけているのが濱田龍臣です。
他の俳優陣よりも若干年齢が若いのですが、キャリアは充分ですから、存在感のある演技を見せてくれると思います。
そういう意味では大人になったといえるのですが、外見的な部分、特に身長はどうなのでしょうか?
公式プロフィールによると、現在身長174㎝とのことですが、、、
んー、もしかしたらちょっとサバ読んでるかもしれませんね^^;
というのも隣の中川大志が身長178.5㎝なんです。
この画像によると4.5㎝以上の身長差があるように見えます。
どうしても「龍馬伝」のころの小さくて可愛らしい濱田龍臣のイメージが抜けないですよね。
童顔なので実際の年齢よりも若く見えるという点も、小さい濱田龍臣というイメージを印象付けているかもしれませんね。
身長はともかく、男性としての成長でいえば、丁度今頃から一気に大人っぽくなっていくはずです。
声変わりの時期も終わってこれからはバリバリ俳優の仕事をこなせるでしょうから、今年から来年にかけてさらにブレイクしそうです。
まとめ
濱田龍臣の顔をみると子供の頃からさほど変わっていないように思います。
それだけに、子役の頃からのイメージが先行してどうしても可愛く見えることが多いようです。
ただし、丁度これから一気に大人っぽくなる時期なので、今から1~2年のうちに大きく変わるかもしれませんね。
あなたへのオススメ