今やすっかり大物俳優の仲間入りをした竹内涼真。
最近ではソフトバンクのCMにも出演していますよね。
二十歳の時には「仮面ライダードライブ」で主演を果たすなど、若くして俳優活動を始めていた竹内涼真ですが、俳優活動と平行して大学にも通っていたようです。
そこで今回は竹内涼真が通っていた大学についてご紹介したいと思います。
竹内涼真、大学へは推薦で入学した?
昨年放送されたドラマ「陸王」で陸上選手の役が好評だった竹内涼真。
アスリートっぽい体つきでますます女性ファンを増やしたようですが、それもそのはず。
実は竹内涼真は大学時代までサッカー選手として活躍していたのです。
5歳でサッカーをはじめて以来、ヴェルディサッカースクール相模原、東京ヴェルディユースと順調にキャリアを重ね、大学にもサッカー推薦で進学しています。
東京ヴェルディユースといえばJリーグ、東京ヴェルディの下部組織ですから、プロサッカー選手になるチャンスもあったということになりますね。
しかし、大学に入った竹内涼真は「自分はプロ選手にはなれない」と、サッカーの道を断念したようです。
上には上がいたということなのでしょうが、長くサッカーをやっていたおかげで、引き締まったスタイルが出来上がったようです。
背も高いですし、このスタイルがカッコ良さを引き立たせていますよね^^
竹内涼真、出身大学は立正大学?
その竹内涼真が通っていた大学ですが、立正大学だと言われています。
東京の品川と埼玉の熊谷にキャンパスがあり、約1万人が通う大学です。
ちなみに、竹内涼真が通っていた地球環境科学部地理学科は熊谷キャンパスにあります。
また、竹内涼真が所属していたと思われるサッカー部は平成15年4月よりJリーグ、ジェフユナイテッド市原と強化提携を結んでいて、監督やコーチの派遣、プロフェッショナルな指導やプロチームとの試合といった交流を行っています。
こちらは品川キャンパスの中庭と軽食喫茶「トークパレット」です。
品川にあるだけあって、かなり近代的な造りのキャンパスですね。
こちらは竹内涼真が通っていた熊谷キャンパスです。
近代的な品川キャンパスと比べると、かなりのどかな感じのするキャンパスになっていますね。
このキャンパスに竹内涼真がいたとなると、在学中はかなり目立っていたと思います^^
竹内涼真、立正大学は卒業した?留年で中退?
大学生だった竹内涼真にとって転機となったのが、2年生の時に応募したファッション誌「mina」が主催の男性専属モデルオーディション「minaカレ」です。
「minaカレ」には2,457人もの応募がありましたが、竹内涼真はその中でグランプリを受賞しています。
これをきっかけに芸能活動を始めた竹内涼真は、当初こそ学業との両立を果たしていたものの、徐々に芸能活動が忙しくなっていき、出席日数が減っていったと言われています。
そのため、留年又は中退といった噂が出ていました。
実際、順調にいけばすでに卒業しているはずなのですが、竹内涼真が立正大学を卒業したという情報はなく、休学中の可能性も含めて現在どうなっているのかが分からない状態です。
ウィキペディアによると2018年3月時点で「中退」となっていますが、本当に中退しているかどうかは分かりません。
もっとも、これだけ俳優として活躍していますし、サッカーの道は断念している訳ですから、無理に大学に通い続ける必要性はないのかもしれませんね。
竹内涼真、出身大学の立正大学は偏差値は高い?
竹内涼真はサッカー推薦で入学していますが、同じ学部に一般入試で入ろうとすると、どれくらいの学力が必要なのでしょうか?
公表されている偏差値はだいたい45くらいのようです。
熊谷にあるのどかな環境で地球環境科学を学んでみたいという人は目指してみるのも良いかもしれませんね。
竹内涼真、学歴コンプレックスがある?出身大学名を隠した?
この立正大学地球環境科学科ですが、竹内涼真本人はコンプレックスを持っているのかもしれません。
というのも、とあるバラエティー番組内で大学について聞かれた際に、「あまりいいとこじゃないんで言えないです」と答えているんです。
当時、この発言が立正大学関係者を怒らせてしまい、批難を浴びたこともありましたよね。
確かに偏差値45というのは難関大学とはいえませんが、通っている本人が「あまりいいとこじゃないんで言えないです」と言ってしまうのはちょっとマズかったかもしれませんね(^^;)
ちなみに、立正大学は、1580年(天正8年)に設立された400年以上の長い伝統を誇る大学で、竹内涼真のいた地球環境科学部地理学科は国内最古の歴史があります。
そう思うとなかなか立派な大学ですよね。
まとめ
竹内涼真はサッカー推薦で立正大学地球環境科学部地理学科に入学し、最近まで在学していたようです。
しかし、芸能活動が忙しくなったようで、留年や中退の噂が出ていました。
最終的にどうなったのかは公式な発表がありませんが、公式プロフィールでは「卒業」とは書かれておらず、年齢から考えると中退か休学の可能性が高そうです。
本人はあまり誇らしく思っていないようですが、歴史のある大学ですし、これから大学に進もうと考えている人は目指してみるのも良いと思いますよ^^
あなたへのオススメ