
いよいよ開票日が迫ってきた第10回AKB総選挙。
荻野由佳の中間速報で2年連続1位、松井珠理奈と宮脇咲良の女王争いなど、見どころが多いですよね。
今回はナゴヤドームでの開催となりますが、テレビでその結果を観たいという人も多いと思います。
そこで今回は、AKB総選挙の放送局や放送時間についてご紹介します。
AKB48総選挙2018!今年も盛り上がろう!
毎年その結果がネットニュースで大きく取り上げられるAKB総選挙。
今年も盛り上がりそうですよね。
ここ最近は上位に以前ほど絶対的なメンバーがいなくなり、波乱が起きやすい状態になっています。
圧倒的な強さを誇る神7を観るのも楽しいでのですが、「誰が神7になるのかまったく分からない!」というドキドキ感を持って観るのも楽しいですよね。
昨年は中間速報で彗星のように現れたNGT48の荻野由佳が勢いそのままに神7入りしましたが、今年も似たような波乱があるのでしょうか?
また、松井珠理奈と宮脇咲良のどちらかが女王になると予想されていますが、昨年まで大量の票を持っていたメンバーが卒業、不参加となっており、それらの票がどう動くのかで結果が大きく変わりそうです。
ちなみに、中間速報では6万票近い票を獲得した荻野由佳が1位。
そこから約2万票ほど離れて松井珠理奈と宮脇咲良が続いています。
最終的には1位は20万票を超えると予想されるので、2万票の差はいくらでも逆転できそうです。
その一方で、全体的にNGT48メンバーの順位が高くなっているので、荻野由佳がこのまま独走する可能性も充分にあります。
恐らく松井珠理奈、宮脇咲良、荻野由佳の3人がトップ3となるのでしょうが、誰が女王になっても不思議ではないと思います。
見放題作品数No.1
日本最大級の動画動画見放題サービス
今なら31日間無料トライアル!
いつでもどこでも好きな動画を見れるって便利すぎ!
1契約で4人までOK! 一人実質500円は安すぎでしょ!
テレビ、パソコン、タブレット、スマホ、ゲーム機で見たい場所で見たい時に!

AKB48総選挙2018、指原莉乃や山本彩は不出馬?
今回のAKB総選挙がこれだけ混戦になっている理由が、指原莉乃や山本彩、柏木由紀といった人気メンバーが不出馬となっていることです。
とくに指原莉乃は昨年まで無類の強さを発揮していました。
仮に今年も出馬していれば、1位は間違いなかったと思いますが、すでに殿堂入り的な雰囲気があり不出馬となっています。
となると昨年まで指原莉乃が持っていた20万を超える票がどこかに動く訳です。
組織票として同じHKT48である宮脇咲良に入れば、ぶっちぎりの1位となるでしょうし、新世代を発掘したいというファンの意向が強ければ、昨年の荻野由佳のようなサプライズが続出するかもしれません。
「知らない人が増えた」と批判的な意見も出ていますが、それはそれで世代交代と考えれば楽しめると思います。
何より、順位がまったく予想できないという楽しさがありますよね^^
AKB48総選挙2018の放送日程、放送日と放送時間は?
さて、見どころの多い今年のAKB総選挙ですが、開票は6月16日に行われます。
そしてもちろん、この模様は地上波で放送されます。
放送予定は6月16日(土)19:00~21:24と発表されており、当日ナゴヤドームに行けないファンにとっては、絶対に見逃せない放送ですよね。
昨年は沖縄の会場が天候不良のために無観客となり、放送を見ていてもイマイチ臨場感がありませんでしたが、今年はナゴヤドームでの開催ということで無観客の心配はなく、熱気に満ちた会場の雰囲気もテレビで楽しめそうです。
AKB48総選挙2018の放送スケジュール、放送局はどこ?
この開票結果を放送するのは、いつものようにフジテレビです。
MCは2013年から5年連続となる宮根誠司と同局の三田友梨佳アナウンサーの二人となります。
普段、あまり48グループに関心がないという人は、メンバーの名前や顔、特徴、これまでの経歴等が分からないでしょうから、この番組で語られる小ネタや情報を聞きながら結果を観ると楽しめると思います。
また、ネットではニコニコ動画で生中継されます。
こちらはある程度知識を持っているベテランのファン向けの放送となりそうです。
ネット上の視聴者の反応がリアルタイムで分かるので、こちらの放送も面白いですよね^^
AKB48総選挙2018は生中継?
このフジテレビの放送ですが、もちろん生放送です。
ただ、この生放送、毎年苦情が多くでますよね(^^;)
というのも、番組としてはどこかでCMを挟む必要があり、メンバー達のコメントが放送されないことがあるからです。
通常、バラエティ番組が生放送される時はCM中はいったん進行が止まるものですが、AKB総選挙の場合は進行が止まることはないので、どうしてもどこかのタイミングで観ることができないシーンが出てしまいます。
また、下位メンバーのコメントが長すぎて会場の進行がおしてしまい、結果として上位メンバーのコメント時間が充分にとれないこともあります。
これらは同番組の難点ですよねぇ。
この点は是非とも上手に解消してほしいものです。
まとめ
6月16日にナゴヤドームで開催される今回のAKB総選挙。
昨年の無観客とは違って、大いに盛り上がると思います。
絶対的な存在だった指原莉乃が不出馬となったことで、新女王争いや神7争いに波乱がありそうです。
そんな当日の模様はフジテレビとニコニコ動画で生中継されます。
名古屋までは遠くて観に行けないというファンも、テレビやパソコンの前で、会場の盛り上がりを体験できることでしょう。
各メンバーのコメント時には何かサプライズ情報が飛び出す可能性もありますから、是非ともリアルタイムで観たいところですよね!
あなたへのオススメ