
今、注目のイケメン俳優吉沢亮が7月スタートのドラマ「サバイバルウェディング」に出演します。
また、映画にも立て続けに出演しているので、今年ブレイクすること間違いなしだと思います。
そこで今回は、吉沢亮のキャリアを出演作と共に振り返ってみたいと思います。
吉沢亮、ドラマと舞台での失敗が俳優魂に火をつけた?
吉沢亮が最初に注目されたのは2011年に「仮面ライダーフォーゼ」に出演した時のことです。
同作で2号ライダー「仮面ライダーメテオ」を演じ、若手イケメン俳優の仲間入りをすることになりました。
ただし、この頃の吉沢亮は役者という仕事があまり好きではなく、なんとなく演じていたそうです。
そんな吉沢亮に転機が訪れたのが、2年後の2013年でした。
この年、ドラマ「ぶっせん」で早くも主演の座を手にします。
そして「ぶっせん」は舞台版も製作され、そこでも主演を務めたですが、この舞台版で苦い経験をすることになります。
舞台の主演といえば出演者をまとめていく立場にありますが、吉沢亮はうまくまとめることが出来なかったそうです。
また、客入りも悪かったそうで、役者としての実力不足を思い知ったと言われています。
しかし、この苦い経験をしたことから吉沢亮の役者魂に火が付いたとも言われています。
現在ではそのイケメンぶりに加えて、演技力にも評判がありますが、その裏には「ぶっせん」での失敗があったということになりますね。
見放題作品数No.1
日本最大級の動画動画見放題サービス
今なら31日間無料トライアル!
いつでもどこでも好きな動画を見れるって便利すぎ!
1契約で4人までOK! ずるい!これは安すぎる
テレビ、パソコン、タブレット、スマホ、ゲーム機で見たい場所で見たい時に!


吉沢亮のドラマ出演最新作、GIVER復讐での役柄は?
さて、吉沢亮といえば、つい最近映画「ママレード・ボーイ」の公開が終わったばかりですが、7月からは2本のドラマに出演することになっています。
その一つが「GIVER 復讐の贈与者」です。
テレビ東京で放送されるドラマなのですが、同作で主演・義波役を演じています。
この主人公は生まれつき感情が欠落している青年として描かれており、復讐代行を生業としています。
毎回復讐する側と復讐される側の人間模様を巧みに描きつつ、ラストで衝撃の展開を迎える趣向がこらしてあるとのことで、吉沢亮の役どころと同時にストーリーも楽しみですよね。
テレビ東京のドラマは低予算となっていますが、それでも良質なものが多くなっています。
松重豊主演の「孤独のグルメ」のようにシリーズ化されるものもありますから、感情が欠落している青年という難しい役を演じ切れれれば、吉沢亮の役者としての評価がまた一段とあがりそうです。
吉沢亮のドラマ出演最新作、サバイバルウェディングでの役柄は?
吉沢亮が7月から出演するドラマのもう一つは、波留が主演を務める「サバイバルウェディング」です。
「GIVER 復讐の贈与者」とは異なって明るい雰囲気のドラマになりそうなのですが、吉沢亮が演じるのは波留が憧れる年下の男性とのことです。
同作は「半年以内に結婚すること」と指令を受けた波留が婚活に奮闘する内容となっていますから、吉沢亮の役どころもかなり重要なのではないでしょうか。
吉沢亮、映画でも活躍中。銀魂の沖田役はクオリティ高
吉沢亮の活躍はドラマばかりではありません。
2018年は映画にも多数出演しています。
すでに今年公開済みの映画として、
- 「悪と仮面のルール」(2018年1月13日公開)
- 「リバーズ・エッジ」(2018年2月16日公開)
- 「レオン」(2018年2月24日公開)
- 「ママレード・ボーイ」(2018年4月27日公開)
の4作品があります。
また、年内に公開予定の作品として
- 「猫は抱くもの」(2018年6月23日公開予定)
- 「BLEACH」(2018年7月20日公開予定)
- 「銀魂2」(2018年8月17日公開予定)
- 「あのコの、トリコ。」(2018年10月5日公開予定)
の4作品があります。
年内の映画公開は合計で8作品。
そこに出演ドラマが2本ある上に、2019年のNHKの朝ドラ「なつぞら」への出演まで決まっています。
なかなか凄いスケジュールになっていますが、これらの中でも特に話題となっているのが、映画「銀魂2」で演じる沖田役です。
上の画像の通り、原作と比べてかなり高いクオリティとなっています。
原作のある作品を映画化する時は必ず世界観やキャラクターのイメージが問題となりますが、ここまで高いクオリティにしておけばバッチリでしょう^^
吉沢亮、ドラマ出演作一覧
吉沢亮の過去作品を見逃していたという人のために、出演ドラマを一覧にしておきました。
今後ブレイクすること間違いなしの俳優ですから、過去作品もしっかりとチェックしておきたいですよね。
- サイン(2011年1月)
- 金魚倶楽部 (2011年7月)
- 仮面ライダーフォーゼ (2011年12月)
- そこをなんとか (2012年10月)
- シェアハウスの恋人 (2013年1月)
- 最悪の卒業式(2013年3月)
- たべものがたり 彼女のこんだて帖 (2013年4月)
- ぶっせん(2013年7月)
- ロストデイズ(2014年1月)
- 新解釈・日本史(2014年4月)
- 水球ヤンキース(2014年7月)
- 地獄先生ぬ〜べ〜(2014年10月)
- HEAT(2015年7月)
- 一路 (2015年9月)
- オトナ女子(2015年10月)
- ダメな私に恋してください (2016年1月)
- 臨床犯罪学者 火村英生の推理 (2016年1月)
- 武道館(2016年2月)
- 早子先生、結婚するって本当ですか? (2016年5月)
- せいせいするほど、愛してる (2016年7月2)
- バスケも恋も、していたい(2016年9月)
- コールドケース〜真実の扉〜 (2016年10月)
- トモダチゲーム(2017年4月)
- 下北沢ダイハード (2017年7月)
- 恋する香港(2017年10月)
- GIVER 復讐の贈与者 (2018年7月)
- サバイバル・ウェディング (2018年7月)
- 連続テレビ小説 なつぞら(2019年4月 -)
まとめ
2011年の仮面ライダーで注目された吉沢亮。
途中、苦い経験もあったようですが、それをバネにして良い役者に成長してきましたよね。
2018年はドラマ、映画と立て続けに出演しており、その勢いは止まりません。
ネクストブレイク俳優と言われていますが、本格的なブレイクはもう目の前まで来ているように思います。
どこまで人気がでるか、とても楽しみですね!
あなたへのオススメ