去る6月30日に行われた「嵐のワクワク学校2018」東京公演にて、ジャニーズのアイドルグループ嵐が5大ドームツアーとなるコンサートの開催を発表しました。
11月3日にデビュー20年目を迎えることを祝してのツアーとなるようですが、今回はそのツアーのチケット申し込み期間や一般発売など、現状で分かっていることをまとめてみました。
嵐、2018-2019でコンサートツアーを実施!
嵐のドームツアーは7年連続10度目となります。
これまでも大規模で開催されてきましたが、今回は20周年ということもあり、嵐史上最大規模のツアーになりそうです。
また、ドームツアーの7年連続開催は史上初とのことで、嵐自身が持つ記録をまた更新した形になっています。
尚、すでに終了していますが、「嵐コンサート会議中!?」という企画で、これまでのシングル曲の中から好きな嵐ソング10曲とそれを選んだ理由、そしてシングル曲以外の好きな嵐ソングが募集されていました。
これらのリクエストを元にライブのセトリが構成されるのでしょうから、ファンの総意がつまったコンサートツアーになりそうですね。
見放題作品数No.1
日本最大級の動画動画見放題サービス
今なら31日間無料トライアル!
いつでもどこでも好きな動画を見れるって便利すぎ!
1契約で4人までOK! ずるい!これは安すぎる
テレビ、パソコン、タブレット、スマホ、ゲーム機で見たい場所で見たい時に!

嵐コンサートツアーの名前が決定!
今回のコンサートツアーですが、そのタイトルが「ARASHI ANNIVERSARY TOUR 5×20」に正式決定しました。
タイトル末尾の「5×20」というのは「5人のメンバーで向かえる20周年」という意味だと思われます。
最近のジャニーズは脱退や退社の話が多く、結成時からのメンバーが全員揃っているグループが減ってきましたが、そんな中で20年も共に活動をしているというのは凄いことですよね。
数あるジャニーズアイドルグループの中でもダントツに多いファンクラブ会員数を誇っていますから、今後も末永く5人で活動してほしいものです。
嵐コンサートツアーの日程
それでは、現在までに分かっている「ARASHI ANNIVERSARY TOUR 5×20」の日程をご紹介します。
コンサートツアー「ARASHI Anniversary Tour5×20」の日程
- 11月16日(金) 18:00
- 11月17日(土) 18:00
- 11月18日(日) 16:00
- 11月30日(金) 18:00
- 12月1日(土) 18:00
- 12月2日(日) 16:00
- 12月7日(金) 18:00
- 12月8日(土) 18:00
- 12月9日(日) 18:00
- 12月23日(日) 18:00
- 12月24日(月) 18:00
- 12月25日(火) 18:00
- 12月14日(金) 18:00
- 12月15日(土) 18:00
- 12月16日(日) 16:00
1月11日(金) 18:00
1月12日(土) 18:00
1月13日(日) 16:00
チケットの料金は9,500円(FC料金は9,000円)となっています。
各会場のキャパを計算すると、
- 札幌ドーム50,000人×3公演
- 福岡ドーム36,000人×3公演
- 東京ドーム55,000人×6公演
- ナゴヤドーム40,000人×3公演
- 大阪ドーム45,000人×3公演
合計843,000人となっており、約200万人いるファンクラブ会員との兼ね合いから、チケットの単純倍率は約2.5倍となります。
ただし、一人が複数の日程、会場に申し込むことが予想されるため、実際には10倍をはるかに上回る当選倍率となることでしょう。
コンサートツアーの日程は増える可能性がある?
そんな当選倍率の高さをみこしてか、コンサートツアー発表時のモニターには「and more!」と書かれていました。
つまり追加公演が発表される可能性が高いということです。
各個人としての活動や会場のスケジュールを調整中なのでしょうが、ファンクラブの人数から考えれば、発表済みの18公演を36公演まで増やしたとしても参加できないファンがいることになります^^;
スケジュールや体力の問題があるとは思いますが、できるだけ多くのファンが参加できるように、追加公演にも期待したいですね!
嵐コンサートツアーの申し込み期間と申し込み方法!
今回のコンサートツアーのチケット申し込み期間については、9月上旬に案内が開始される予定です。
また、申し込み方法ですが、いつもの通りジャニーズのHPからとなるのではないでしょうか。
コンサートツアーの一般発売の日程はある?いつから?
一般発売の有無に関しては現段階では未定です。
通常であれば、一般発売に関してもジャニーズのHPで告知されます。
(公演日の1ヵ月前に発表されることが多いようです)
ただし、一般発売がない場合もありますから、チケットを取るためにはファンクラブに加入しておいた方がよいでしょう。
コンサートツアーのチケット配布方法
チケットの配布方法に関してもまだ発表されていません。
通常通りならば、応募期間の終了後、メールにて抽選結果が伝えられる流れになっています。
チケットそのものもおそらくいつも通りデジタルチケットだと思います。
まとめ
まだまだ未定な部分が多い嵐のコンサートツアーですが、チケットに関しては9月上旬になれば色々と確定するはずです。(おそらくいつも通りジャニーズのHPからの申し込みとなるでしょう)
かなりの高倍率が予想されますから、どの会場のどの日程が当選しても大丈夫なように万全の体制にしておく必要がありそうですね。
あなたへのオススメ