
Kokiが自信のインスタグラムで、ブルガリのアンバサダーに就任したことを報告しました。
しかも、15歳という若さであり、ブルガリのアンバサダー就任は最年少という記録を打ち立ててしまいました。
ブルガリは一体何を考えて、Kokiをアンバサダーにしたのでしょうか?
今日は、Kokiがブルガリの日本人初のアンバサダーに就任した理由や、ネットでは似合わないといった声が出ていることについてまとめてみました。
最後までゆっくりとご覧ください。
Kokiが日本人初のブルガリアンバサダーに!
2018年8月9日にKokiが自身のインスタグラムで、ブルガリのアンバサダーに就任したことを明らかにしました。
その時のインスタグラムがこちらです。
15歳にしては少し大人びている・・いや、思いっきり大人びているのかも知れませんが、とても率直なコメントを残していますね。
そして、日本語の前には英語でメッセージが書かれています。
私、これを観て思ったのですが、Kokiは既にグローバルで活躍するトップモデルを目指していますよね。
凄いと思いました。
15歳にしてゴールを設定し、そこに向けた行動をしているKokiをみて、私はちょっと鳥肌が勃ちましたけどね・・・
彼女はインターナショナルスクールへ通っているため、英語、フランス語を話すことができるそうです。
そして今はスペイン語も勉強中だとか・・
すでに、グローバルで活躍するための準備は着々と進んでいるというわけですね。
元SMAPの木村拓哉さんと工藤静香さん夫妻の次女であるKoki,(oの上には-)さんが8月10日から、高級ブランド「ブルガリ」のアンバサダーに就任することが、9日に分かりました。
ブルガリではこれまで、イタリア人歌手マッテオ・ボチェッリさんやアメリカの人気モデルであるベラ・ハディッドさん、イギリスの人気モデル、ケイティ・モスさんの異母妹でモデルのロティ・モスさんらがアンバサダーに就任。ブルガリが「次世代のスタイルアイコンとなると確信している」というKoki,さんは、日本人初かつ世界最年少として名だたる著名人とともにブルガリファミリーに名を連ねることとなります。
今回の決定にKoki,さんは、「イタリアを代表する世界的なハイジュエラーであるブルガリのアンバサダーに就任する事を大変光栄に思います」と喜びのコメント。また、「私には、様々なキャラクターを演じ、人を魅了できるようなモデルになりたいという夢があります。その夢は簡単には叶わない事も知っています」と自身の夢を明かし、「勇気を出してその夢の扉を開けて、温かく迎えてくださるブルガリ ファミリーの一員として、精一杯チャレンジを続けて行きたいと思います」と強い決意を示しました。
同日に同様の内容で更新したInstagramには、投稿から約4時間(記事執筆時点)でいいねが10万件つけられるなど反響を呼んでいる様子。なお、10日にはブルガリ公式InstagramでKoki,さんのビジュアルと動画が公開されるとのことです。
5月にファッション誌『ELLE JAPON』の表紙を飾り、鮮烈なモデルデビューを果たしたKoki,さん。同月に開設されたInstagramのフォロワーはすでに100万人を突破し、7月に工藤さんとの“親子ショット”が投稿されると、父親譲りの端正な顔立ちや母親譲りのスタイルなどが注目を集めていました。
※出展:https://headlines.yahoo.co.jp
ブルガリといえば、世の普通に生活している大人であれば、たいていの方が知っているであろうトップブランドですよね。
ブランドイメージとしては、若年層ではなく大人の女性向けのイメージが強いように思いますが、15歳のKokiを抜擢したのはどういった理由があるのか、とても気になるところです。
見放題作品数No.1
日本最大級の動画動画見放題サービス
今なら31日間無料トライアル!
いつでもどこでも好きな動画を見れるって便利すぎ!
1契約で4人までOK! 一人実質500円は安すぎでしょ!
テレビ、パソコン、タブレット、スマホ、ゲーム機で見たい場所で見たい時に!

Kokiのブルガリアンバサダーのプロモーション動画
早速ブルガリから、Kokiのブルガリアンバサダー就任動画が公開されています。
Koki、この落ち着きで15歳とは・・・カッコイイですよね
周りの声を気にせず、自分のゴールを目指して頑張って欲しいと思います。
Kokiって誰?プロフィール!
Kokiは父を木村拓哉、母を工藤静香に持つ、日本で最も注目度の高い2世といってもいいかも知れませんんね。
2017年には母である工藤静香のソロデビュー30周年アルバムに3曲を書き下ろすなどして作曲家としての活動もしています。
そのプロポーションを活かしモデルとしての才覚もあり、前述の通りブルガリのアンバサダーに就任するなどの快進撃が始まっていますね。
Kokiのプロフィール
- 名前:Koki
- 本名:木村光希(きむら みつき)
- 生年月日:2003年2月5日(15歳)
- 出身地:東京都
- 身長:170センチ
- 事務所:パープル
現在はまたインターナショナルスクールに在学中ですが、作曲家活動やモデルの活動を行っているようです。
なんとも・・凄いことです・・
ブルガリがKokiを日本人初のアンバサダーに選んだ理由!
世界的なトップブランドであるブルガリとなれば、そのアンバサダーも正に世界に名だたるトップレベルの方たちなわけです。
例えば・・・ケイティ・モスの妹のロイティ・モスや、ベラ・ハディッド、レディ・キティ・スペンサー等、世界的に有名な方たちによって構成されています。
そのブルガリのアンバサダーに、日本人で初となるKokiが就任したのですから、凄いことですよね。
ブルガリのアンバサダー就任における最年少ということですから、これまでブルガリのアンバサダーは比較的年齢が高かった訳です。
それは、ブルガリがブランドイメージとして「大人の女性」を意識してきたからであって、ブランドイメージの醸成にも大きく関係しています。
以前、まだ若いベラ・ハディットがアンバサダーに就任した際に、ブルガリが新たな方向性として若い女性に目を向けているのかも知れない、というような憶測があったりもしました。
Kokiのアンバサダー就任は正にその体現とも言えるのではないでしょうか。
ブルガリの今後の戦略として、若い女性にも目を向け、若い女性もよりエレガントになれるようなブランド戦略を行ってゆくのかも知れませんね。
そう考えると、まだ若いKokiをアンバサダーとして就任した理由が透けて見えてるように思います。
ブルガリを纏うことでこんなにも、美しく、おちついたエレガントな女性になることができる。。ということを伝えたいのかも知れません。
ブルガリのアンバサダーは日本人初!これまで居なかった?
これまで、ブルガリのアンバサダーという意味では、残念ながら日本人では過去に例がありませんl
ワールドワイドにブランドを展開するブルガリですから、当たり前にワールドワイドに通用する人物でないと広告塔という意味がありません。
これまで、日本人という意味ではトップモデルである冨永愛や小椚ちはる、福士リナなどを持ってしても、そこにはたどり着けませんでした。
今回、ブルガリが若年層にも目を向けたのであろう(と思われる)戦略があったからこそ、Kokiが選ばれているのかも知れませんが、そこに敢えて日本人を選ぶかどうかはまた別の話です。
今回、日本人として初めてKokiが選ばれたことは、大変喜ばしいことだし、とても誇らしくも思います。
Kokiのブルガリアンバサダー就任に喜ぶ人たち!
鉄君さま
確かに凄すぎます
フジTVでしかやらない内容恐らく
ブルガリのアンバサダーは
世界に8人いまして
いずれも著名人や王室家族の方
などそうそうたるメンバーに
日本のスター家族の幼い
女の子が抜擢されました。
これ逆にコネができるなら
できる木村が凄くないですか
koki,の魅力底知れず‼️— ***^_^ami〜 (@domybest_08) August 10, 2018
https://twitter.com/aikotomato1113/status/1027771613708574721
kokiさんの話題性、ブルガリの格式、互いに相乗効果があっていい、とYahoo!にコメントしたら「そう思わない」が大量についてしまった(^^;
親が誰であれ彼女の雰囲気、スタイルの良さは逸品だと思います。
スッキリした言葉使い勝手ならなおさら良いと思います。— yoggi0303 (@yoggi0303) August 10, 2018
https://twitter.com/ramu_ramu_1972/status/1027723981246291968
Kokiのブルガリアンバサダー収入に悲しむ人たち!
キムタク次女Koki,が「ブルガリ」アンバサダーに就任 日本初、世界最年少 https://t.co/BebbvRCvem
あらららら。BVLGARI 廃れたな。ハイブランド好きとしては非常に残念。
大人のトップモデル使うべき。— ちびちぴ。 (@_chibichipi_) August 10, 2018
ブルガリもkokiじゃ子供っぽ過ぎてブランドイメージに合わない気がする・・・・ キムタクの娘だからってだけ??#ブルガリ#koki
— hohomu (@hohomu2) August 10, 2018
ひとつも可愛いと思えんのだが…
キムタク次女Koki,15歳史上最年少でブルガリの顔!…デビュー2か月で世界進出 (スポーツ報知) – Y!ニュース https://t.co/YYwerjmsFu
— なーさん@関西DIR好き (@373769) August 10, 2018
まとめ
歴史と格式のあるブルガリ、そのアンバサダーに就任するわけですから、そうそう慣れるもんじゃありません。
そして、それを受けるためにはそれなりの覚悟も必要であったはずです。
自らの夢のために、全力で頑張っているKoki。
小さなハートで一生懸命頑張っているんだと思います。
それこそ、父と母を著名人に持っているだけに、その重圧も相当なものだと容易にに想像できますよね。
それを、親の七光りだとかコネがどうとか、周りから批判するのは簡単なこと。
僕は思います、コネだったら何なのか・・・。
親のコネだろうがなんだろうが、使えるものは使ってのし上がってゆけばいいだけだし、それを持ってない人間が単にひがんでいるようにしか思えません。
コネがないのであれば、コネを作るように努力すればいいだけ・・・
自身の環境をフルに活かしているだけです。
・・とはいっても、ブルガリのアンバサダー就任なんて、木村拓哉や工藤静香がどうこう言ったところで、どうなるわけでもないとは思いますので、Kokiのその半端ない魅力が全てなのだと思いますよ。
覚悟を持って受けたアンバサダー。
まだまだ若いKokiですが、僕は精一杯応援してあげたいです。