巷では紅白歌合戦の話題が多くなっていますが、批判の対象となっているのがTWICEです。
昨年に続き2度目の出場となるのですが、その取り消しを求める声も少なくありません。
その一方で、ファンの間では「何を歌うのか?」ということが話題になっているようです。
果たして、TWICEは批判を乗り切って無事に出場できるのでしょうか?また、その場合は何を歌うのでしょうか?
TWICEが紅白(2018)に出場決定!
紅白歌合戦の出場歌手については、その選考基準が曖昧で、毎年議論の的になります。
そして、昨年からとくに議論の的となっているのが、K-POPグループ・TWICEの出場です。
TWICEは韓国枠が復活した昨年に続く、2年連続の出場となるのですが、
「国民的歌番組で韓国歌手はおかしい」
「日本人アーティストで活躍した人が他にいる」
などの批判がでているようです。
CDの売上枚数だけをみればTWICEの紅白歌合戦出場は妥当だと思いますが・・・
韓国のアーティストが、国営放送の大規模な番組に出演することに我慢ができないという人が多いのでしょうね。
見放題作品数No.1
日本最大級の動画動画見放題サービス
今なら31日間無料トライアル!
いつでもどこでも好きな動画を見れるって便利すぎ!
1契約で4人までOK! ずるい!これは安すぎる
テレビ、パソコン、タブレット、スマホ、ゲーム機で見たい場所で見たい時に!

TWICE、紅白2018の出場には取り消し批判が続出!
TWICEの紅白歌合戦出場に関しては、昨年から多くの批判がでていました。
NHKにはかなりの数の苦情が届いたと言われていますが、今年は日韓の関係がギクシャクしているだけに、余計に批判が多いようです。
まず、政治的な背景をいうと、徴用工の問題で韓国の裁判所が日本企業に賠償金を支払うように判決を出しています。
さらに、従軍慰安婦に関する韓国の財団が解散となったり、韓国の政治家が竹島に上陸したりしています。
それに加えて、BTSのいわゆる原爆Tシャツ問題もあります。
このように、現在韓国は日本人から批判されやすい状況にあるのですが、TWICEのメンバーにも反日の疑惑がでています。
というのも、メンバーのダヒョンが元従軍慰安婦を支援するブランド「MARY MOND」のTシャツを着用していたからです。
Tシャツの着ていたのは過去のことなのですが、BTSの問題に関連して今さらのようにネットで画像が拡散されたことで、問題が再燃しているようです。
そのため、初めてこの画像を見た人は、
「TWICEは紅白を辞退すべき」
「NHKは出演させて良いと思っているのか?」
などと、出場取り消しを求める批判の声をあげているようです。
TWICE、紅白2018の出場取り消し批判は乗り切った?
上の画像は、問題のダヒョンが着ていたTシャツですが、実はこれ、ファンからのプレゼントだったそうです。
また、あくまでも従軍慰安婦への支援を意味するものであって、日本を批判するものではありません。
この点がBTSによる原爆Tシャツ問題とは異なる点となっています。
そのため、2018年11月末時点では、とくに出場取り消しの動きにはなっていないようです。
とはいえ、TWICEの出場を快く思わない視聴者はかなり多いと思われ、NHKに対する風当たりは強くなってしまうのではないでしょうか。。。
ちなみに、昨年の紅白歌合戦放送後は、「TWICEが口パクだった」という指摘も多数でていました。
「生放送で露骨な口パクをしてほしくない」という意見も多いようなので、2018の紅白歌合戦で再び口パクをするとなると、日韓問題とは違った部分で批判を受けてしまうかもしれませんね。
(厳密にはTWICEは口パクではなく「被せ」のようですが、これも広い意味では口パクですからねぇ^^;)
TWICEが紅白2018で歌う曲は何か大予想!
さて、このままいけば無事に紅白歌合戦出場となりそうなTWICEですが、そうなるとどんなパフォーマンスを見せてくれるのかが気になりますよね。
果たして何を歌うのか・・・
多くのファンが気になっていると思います。
そこでまずは、2018年のTWICEのリリース曲をおさらいしてみましょう。
2月7日、シングル「Candy Pop」をリリース
4月9日、ミニアルバム「What is Love?」をリリース
5月16日、「Wake Me Up」をリリース
7月9日、スペシャルアルバム「Summer Nights」をリリース
9月12日、日本1stフルアルバム「BDZ」をリリース
11月5日、ミニアルバム「YES or YES」をリリース
12月26日、「BDZ」のリパッケージアルバム「BDZ -Repackage-」をリリース予定
普通に考えれば、シングル曲の中から歌う曲が決まりそうですよね。
あるいは、アルバムタイトルにもなっている「BDZ」や「TT」も含めたメドレーになるのか・・・
何にせよ、とても楽しみですよね^^
そこで、紅白で歌われる可能性が高い曲を3つ、独断で選んでみました。
候補1:「Candy Pop」
TWICEらしいポップな曲調ですし、紅白歌合戦というお祭りにふさわしいかもしれませんね。
候補2:「Wake Me Up」
「Candy Pop」に比べて踊りやすいダンスになっているのが「Wake Me Up」です。
被せの際に音程がズレるリスクを考えると、「Candy Pop」より「Wake Me Up」の方が生放送向きかもしれません。
候補3:「BDZ」
テンポやダンスの難易度といったことを考慮すると、生放送で一番パフォーマンスしやすいのが「BDZ」でだと思います。
ただ、PVが映画仕立てになっているので、その世界観を紅白のステージで表現するとなると、ちょっと難しいかもしれませんね。
まとめ
2018年紅白歌合戦への出場が決まっているTWICEですが、取り消しを求める声も依然として根強いようです。
このままの状況であれば、批判を受けつつも出場することになると思われますが・・・BTSのような事態にならないことを祈りたいですね。
あなたへのオススメ