沖縄のご当地アイドルChuning Candy(チューニングキャンディー)をご存知でしょうか。
2018年にメジャーデビューしたばかりなのですが、国内のみならず韓国で話題になっているようです。
そこで今回は、Chuning Candyメンバーのプロフィールや楽曲の動画、デビューのいきさつなどをご紹介します。
Chuning Candy、驚きのデビュー秘話!
Chuning Candy(チューニングキャンディー)は、2013年に沖縄県で結成された日本のダンス&ボーカルグループです。
現在の所属レコード会社はポニーキャニオンとなっています。
グループ名の「Chuning Candy」とは、「キャンディーのように色々な個性を持つメンバーがtuning(調和)して、一体となって音楽を紡ぎだす」ということを表す造語です。
実際に楽曲を聴くと分かるのですが、確かに全員で歌っているパートは透明感のある絶妙なハーモニーとなっています。
そんなChuning Candyは2013年の結成以来、地元沖縄で地道に活動を続けてきました。
ところが、2017年9月2日に開催された「愛踊祭2017」に九州・沖縄代表として出演したことで状況が一変します。
このイベントはテレビ朝日の番組と連動しており、審査員と観客の投票によって順位が決まります。
見事入賞を果たすと番組に出演できるシステムになっており、全国から選りすぐりユニットが集まってきます。
そのハイレベルなイベントで優勝を狙ったChuning Candyでしたが、結果は惜しくも審査員特別賞でした。
まぁそれでも十分に爪痕を残した、と満足しかけたところ、司会を務めていたヒャダインが「ポニーキャニオンからデビューさせたいグループがあった」と突然の発表がありました。
この発表に会場が騒然となる中、名前を呼ばれたのがChuning Candyだったのです。
どうやらこのイベントを視ていたポニーキャニオンの関係者が、Chuning Candyをとても気に入ったようです。
もちろん、会場の誰しもが驚いた訳ですが、一番驚いたのはChuning Candyのメンバー達だったと思います。
なにしろ、「入賞したら番組に出演できる」という話だったのが、それを通り越して「メジャーデビューする」という話になったのですからね^^
沖縄といえば、安室奈美恵やMAX、SPEEDなどを輩出しており、クオリティの高いダンスができる人材が多いことで有名です。
ポニーキャニオンの関係者はChuning Candyの中にも、非凡なセンスと素質を感じたのではないでしょうか。
かくして、Chuning Candyは2018年3月21日、シングル「Dance with me」でメジャーデビューしています。
ちなみにこの曲は、「musicるTV」の2018年3月度オープニングテーマに起用されています。
見放題作品数No.1
日本最大級の動画動画見放題サービス
今なら31日間無料トライアル!
いつでもどこでも好きな動画を見れるって便利すぎ!
1契約で4人までOK! ずるい!これは安すぎる
テレビ、パソコン、タブレット、スマホ、ゲーム機で見たい場所で見たい時に!

Chuning Candyは全員沖縄メンバー?
Chuning Candyのメンバーは全員が沖縄にあるキャッツアイタレントスクール生でした。
オリジナルメンバーは、みふ、ソフィー、優美香、千夏、LILIの5人。
その後、2015年1月に、さき、琴音、愛子が研究生として加入しますが、みふ、さきが脱退し、6人になります。
現在は2017年5月末にゆうりが加入したことで7人で活動していますが、やはりアイドルグループとなると、脱退がつきものなんですね^^;
メジャーデビューを果たしたことを考えれば、脱退したみふとさきは「勿体ないことをした」と思っているかもしれませんね。
さて、そんなChuning Candyのメンバーですが、全員が沖縄出身かと思いきや、実はそうではありません。
リーダーのソフィーは父が米国人のハーフで、アメリカのバージニア州出身。
さらにセンターのLILIも父が米国人のハーフで、アメリカのテキサス州出身となっています。
沖縄とアメリカが融合したテイストも、人気の秘密なのかもしれませんね。
Chuning Candyのメンバープロフィールまとめ
それでは、Chuning Candyのメンバーのプロフィールをご紹介します。
ソフィー
ソフィーは2000年4月29日生まれで、前述の通りバージニア州の出身です。
身長は162cmで、グループのリーダーでもあります。
特技は空手だそうで、2018年3月20日に開かれたデビューイベントでは型を披露するほどの腕前です。
メンバーの中では一番筋肉質な体型をしているので、比較的見分けやすいのではないでしょうか。
ゆうり
ゆうりは2000年12月22日生まれです。
身長は161cmでグループのメインボーカルを務めています。
スラッとしたスタイルと美形のルックス、透明感のある声が持ち味です。
特技である書道は八段の腕前だそうですよ。
優美香
優美香は2001年2月16日の生まれで身長は162cmです。
グループ写真では笑顔で写っていますが、実は非常に無口な性格で、「サイレントモード」と呼ばれるほどです。
特技は料理となっています。
千夏
千夏は2001年9月3日生まれ、身長165cmです。
キレのあるダンスが魅力で、「ダンス番長」を自称しています。
また、Chuning Candyのムードメーカーでもあるようです。
琴音
琴音は2002年9月4日生まれで、身長 160cmです。
ホラー映画が大好きな彼女ですが、実はかなりの天然キャラでもあるそうです。
LILI
LILIは2002年9月11日生まれで、身長は168cmです。
グループのセンターを務めています。
ガーデニングと写真撮影が趣味なんだそうです。
愛子
愛子は2002年12月28日生まれで、身長は170cmです。
最年少ではありますがグループのサブリーダーを務めています。
高身長揃いのChuning Candyのなかでも、ひときわ背が高いので、とても目立つメンバーです。
また、アニメキャラの声真似も得意とのことで、歌っている時の声もアニメ声に聞こえます。
Chuning Candyの曲動画
沖縄のご当地アイドルだったChuning Candyですが、2018年3月21日にシングル「Dance with me」でメジャーデビューしています。
こちら↓がその動画です。
初めて聴いたという人も多いと思いますが、デビューシングルにしてはグループとしての完成度が高いですよね。
メンバー全員が高身長なので、ダンスも非常に映えます。
こちら↑は2018年7月25日にリリースされた2ndシングル「S.T.L.」の動画です。
そしてこちら↑が、2018年11月21日にリリースされた3rdシングル「Sugar Sugar Sweet」の動画です。
この曲はカヌチャリゾート「スターダストファンタジア2018-2019」のイメージソングに起用されています。
Chuning Candyのシングル3曲をご紹介しましたがいかがでしょうか?
王道のアイドルソングが好きな人は「Sugar Sugar Sweet」、爽快感のあるダンスミュージックが好きな人は「Dance with me」がお気に入りかもしれませんね^^
Chuning Candy、韓国との関係は?
さて、2018年にデビューしたばかりのChuning Candyですが、実は早くも一つの偉業を達成しています。
というのも、日本の女性グループとしては史上初めて、韓国の人気歌番組「SHOW CHAMPION」に出演しているのです。
日本の音楽関係者がChuning Candyを推薦し、その曲を聴いた番組スタッフが気に入ったことが出演のきっかけとなったと言われています。
昨今では日本で第三次韓流ブームが起きていますが、Chuning Candyをきっかけに、韓国で日本のアイドルがブームになるかもしれませんね。
まとめ
沖縄のご当地アイドルからメジャーデビューを果たしたChuning Candy。
そのダンスと歌唱力が評価され、韓国の歌番組にも出演を果たしています。
順調にシングルをリリースしているようですし、2019年は大ブレイクするかもしれませんね。
あなたへのオススメ