2019年4月期放送のドラマ「東京独身男子」に出演する高橋一生。
大きく年の離れた森川葵との交際が報じられた際は、「人気に陰りがで始めた」とも囁かれましたが、実際にはまだまだ高い人気を誇っているようですね。
それだけにドラマが楽しみなところですが、その前に話題になっているのが、キリン生茶で披露しているピアノです。
手元が映っていないのですが、果たして本当に弾いているのでしょうか?
また、他の楽器の演奏経験はあるのでしょうか?
高橋一生CMでピアノを弾いていた?
こちらは、キリン生茶の新CMのワンシーンです。
紫色のシャツを着てピアノの向かっているのが高橋一生です。
ご覧の通り、肝心の手元が写っておらず、これだけでは本当に弾いているのかどうかまったく分からない訳ですが・・・
このCMのメイキング映像をみると、高橋一生がミスをした(と思われる)シーンが映っており、どうやら本当に弾いていたようです。
俳優としての評価が高い高橋一生は、実はピアノもできたんですね^^
その昔、ドラマ「ロングバケーション」でピアノを演奏する木村拓哉が「かっこいい」と大変話題になりましたが、楽器を演奏できる男性はとくにカッコ良く見えるのかもしれません。
これはますます女性ファンが増えそうですね。
見放題作品数No.1
日本最大級の動画動画見放題サービス
今なら31日間無料トライアル!
いつでもどこでも好きな動画を見れるって便利すぎ!
1契約で4人までOK! ずるい!これは安すぎる
テレビ、パソコン、タブレット、スマホ、ゲーム機で見たい場所で見たい時に!

高橋一生がピアノを弾けるのはなぜ?
CMでピアノ演奏を披露したこ高橋一生ですが、そもそもなぜピアノが弾けるのでしょうか?
10歳の頃にはすでに子役として活動しており、ピアノの練習をする時間は無かったでしょうから、習っていたとしたらそれ以前ということになると思うですが・・・
これに関して調べてみたところ、「幼少期にふさぎがちだった高橋一生を見て、祖母が様々な習い事をさせた」そうです。
それらの習い事にはピアノの他にエレクトーンなどもあり、どうやら鍵盤楽器の経験は豊富なようですよ。
もっとも、習い事全般が長続きしない性格だったとも言われていますから、ピアノも短期間だけだったのかもしれません。
高橋一生がピアノを弾いているCM動画
それではここで、高橋一生がピアノを弾いている「キリン生茶」の新CM動画を見てみたいと思います。
結局最後まで手元は映りませんでしたね(笑)
この動画ではリラックスした雰囲気に見えますが、「スッキリ」(日本テレビ系)にVTR出演した高橋一生は、「CM収録前の1時間ほどだけ練習して本番に臨んだため、とても緊張した」と語っていました。
子供の頃以来のピアノだったとしたら、1時間だけの練習で弾けるというのは凄いことだと思います。
もしかすると音楽の才能があるのかもしれませんね。
高橋一生、ピアノ以外の楽器も演奏していた?
高橋一生の楽器演奏といえば、ドラマ「カルテット」のヴィオラを思い出す人も多いと思います。
何度も演奏シーンがでてきましたよね。
高橋一生の出世作ともいえるこのドラマでは、随分流暢にヴィオラを演奏していたように記憶しているのですが・・・実は、ヴォオラの経験はなかったそうです。
なので、ここでも「実際に演奏しているのか?」と話題になった訳ですが、どうやら収録に向けて出演者全員がかなり練習したようです。
OAの音源は”被せ”だったのかもしれませんが、撮影現場で実際に音を出していたのは間違いないようですよ。
高橋一生はピアノや楽器の演奏が趣味なの?
ヴィオラは未経験だった高橋一生ですが、実はギターやブルースハープの演奏が好きで、特技としているようです。
そして過去には、キリン氷結のCMで、ブルースハープの演奏を披露しています。(写真中央の白いスーツ)
ちなみに、このCMのオーケストラ、よくみると高橋一生以外は東京スカパラダイスオーケストラの皆さんなんです^^
とはいえ、メンバーの一人かと思ってしまうほど、似合っていますよね。
その他、高橋一生は歌を習っていたこともあったそうで、なかなかの美声を持っています。
2020年2月からは舞台「絢爛豪華 祝祭音楽劇 天保十二年のシェイクスピア」で主演を務めることが決まっていますから、その美声が気になる人は一度観に行ってみると良いのではないでしょうか。
生茶CMで高橋一生がピアノを弾く横で歌う男性は誰?
ところで、キリン生茶のCMで高橋一生と共演している男性の方が気になった人もいるかもしれませんね。
まぁ、多くの方はお気づきだと思いますが、この男性はミュージシャンの森山直太朗です。
2003年3月5日リリースの「さくら」はあまりにも有名ですよね。
そして今回のCMで流れている曲は「Tea For Two」です。
妻はピアニストの平井真美子、実母は森山良子、実父はジェームス滝と、まさに音楽一家といえますが、異色のなのは、義兄がお笑いコンビ・おぎやはぎの小木博明であることでしょう。
まとめ
今回はピアノを中心に、高橋一生の音楽センスについてまとめてみました。
何となくアーティストっぽい雰囲気をもった俳優だとは思っていましたが、ピアノ、ブルースハープ、歌など、音楽面のセンスは高いものをもっているようです。
「カルテット」のようにクラシック音楽の演奏者をメインにしたドラマは少ないのですが、いつか高橋一生の音楽センスが存分に発揮されるような作品を観てみたいものですね。
あなたへのオススメ