
2人組女性メタルダンスユニット『BABYMETAL』が大みそかに放送される『第71回NHK紅白歌合戦』に初出場することが決定♡
結成10年で悲願の紅白出場ですので、ファンの方はさぞかし興奮したでしょうね??
めでたく紅白出場が決定したBABYMETALですが、ネット上でも様々な視点から紅白出場の事について予測や憶測が飛び交っているんですよ。
例えば、BABYMETAL特有のアベンジャーズが鞘師里保なのか誰なのか、更には紅白で披露される曲は何なのかなど・・・。
これは紅白出場するBABYMETALについて、少し詳しく調べてみる必要がありそうですね(笑)
今回は、紅白出場するBABYMETALについてもっと知るべく・・・
紅白出場時はアベンジャーズを適応するのか、そして3人めのメンバーは鞘師里保なのか、更には紅白で披露する曲は何かなのに至るまで、詳しくクローズアップしてみましょう!!
BABYMETALの紅白出場、結成10年で悲願達成!
2020年11月16日、『第71回NHK紅白歌合戦』に初出場することが発表されたBABYMETAL♡
何とBABYMETAL結成10年での紅白出場という悲願達成ですので、喜びもひとしおですよね??
BABYMETAL本人たちも大変興奮していると思いますが、ファンもBABYMETALの紅白出場にはネット上で興奮しっぱなしです(笑)
だって日頃、日本のメディアでほとんど姿を見ないBABYMETALのステージが、紅白出場で見れるわけですから嬉しいに決まっていますよね??
それにしても紅白出場の初出場者紹介の際の、BABYMETALの衣装を見ただけでも期待感が半端なく襲って来ました。
では、この期待感を胸に、紅白出場する際のBABYMETALについて、今回はいろいろと予測をして楽しんでいきましょう(笑)
見放題作品数No.1
日本最大級の動画動画見放題サービス
今なら31日間無料トライアル!
いつでもどこでも好きな動画を見れるって便利すぎ!
1契約で4人までOK! 一人実質500円は安すぎでしょ!
テレビ、パソコン、タブレット、スマホ、ゲーム機で見たい場所で見たい時に!

紅白出場は勝ち取ったが、本当はYUIMETALであってほしかった
見事に紅白出場を勝ち取ったBABYMETALですが、現状のメンバーはSU-METAL(中元すず香)とMOAMETAL(菊地最愛)の2人♡
しかし2010年のデビュー当時は、BABYMETALは3人で活動を開始していたんですよ!!
3人体制の時にBABYMETALのもう一人のメンバーとして活躍していたのが、そうYUIMETAL(水野由結)なんです。
今考えればYUIMETALは、デビューから8年間ずっと一緒に切磋琢磨してきたメンバーですので、きっと紅白出場も果たしたかったでしょうね??
現BABYMETALのメンバーである2人も、やはり紅白出場をYUIMETALと一緒に3人で決めたかったに違いありません!!
3人で揃って紅白出場という事にはこの段階では100%無いとは思いますが、BABYMETALはYUIMETALの夢も乗せて紅白出場にする位の想いをぶつけて欲しいものです。
YUIMETAL脱退後、BABYMETALのアベンジャーズとは?
残念ながらYUIMETALは脱退してしまいましたが、その後BABYMETALは有名だとは思いますが、アベンジャーズの体制を取るようになります。
そもそもアベンジャーズとは・・・
YUIMETAL脱退後の2019年6月から始まった『メタルレジスタンス第8章』と位置付けたBABYMETALのツアーから実施された体制で、3人のサポートダンサーのうち1人が日替わりで出演するサポート体制の事!?
そのBABYMETALの3人のアベンジャーズとは、モー娘。出身の鞘師里保(さやしりほ)と、さくら学院出身の藤平華乃(ふじひらかの)と岡崎百々子(おかざきももこ)♡
アベンジャーズとして参加したこの3人は、本当に違和感がなく、むしろBABYMETALに価値づけをしたと言っても過言ではありません!!
アベンジャーズとは言え、BABYMETALのマインドや仕来たりをしっかりと守り実践していかないといけないので、さぞかし大変だったことでしょう。
もしかしたらBABYMETALの紅白出場の際は、サプライズとしてアベンジャーズが登場することもあるかもしれませんよね??
紅白歌合戦、BABYMETALのアベンジャーズは鞘師が妥当?
アベンジャーズの3人の中でも、より人気がありBABYMETALの2人と溶け合っていたのが、鞘師里保(さやしりほ)♡
今思えば、鞘師里保(さやしりほ)は、まるで最初からBABYMETALのメンバーだったのではないかと言われるくらいのレベルだったと思いませんか??
もともとモーニング娘。のリーダーとして活躍していた鞘師里保(さやしりほ)は、踊りに関してもダンスフォーメーションに関しても完璧!?
人気アイドルだったこともあり、鞘師里保(さやしりほ)がアベンジャーズとして紹介されたときは興奮した人も多いのではないでしょうか??
紅白出場に関してもモーニング娘。として鞘師里保(さやしりほ)は、過去に紅白出場を果たしていますので経験値も抜群♡
もし仮に今回の紅白出場でBABYMETALがアベンジャーズ体制を取るならば、やはり鞘師里保(さやしりほ)が妥当なのでないでしょうか??
いずれにしても10年越しでの初の紅白出場ですので、BABYMETALはきっとサプライズをしてくると思われます。
そのサプライズがアベンジャーズ体制であり、鞘師里保(さやしりほ)の紅白出場になれば、めちゃめちゃ盛り上がるでしょうね(笑)
BABYMETALの紅白出場、ネットの声は?
BABYMETALの紅白出場は、デビュー後10年で初めての事であり、ちまたでは喜びの声ばかり!?
それではBABYMETALの紅白出場について、ネットの声はどんな感じなのでしょうか??
せっかくですのでBABYMETALの紅白出場に対してのネットの声を一覧表にして見てみましょう!!
・『ついにですね』
・『こんなに嬉しいことはない』
・『おめでとうございます!!』
・『世間にBABYMETALの世界観と素晴らしさを見せつけて下さい』
・『遂にガラパゴス日本へトドメを刺すときが来ました』
・『どんな演出になるのか今から楽しみで仕方ありません』
まだまだBABYMETALの紅白出場に対する祝福するネットの声は山ほどありますが、キリがないので今回はこのくらいにしておきましょう(笑)
そしてBABYMETALの紅白出場に関してのネットの声で一番大きかったのが、紅白で何の曲を披露するかどうかの話題!?
このBABYMETALの紅白出場で披露する曲についてのネットの声に関しては、次章でじっくりと検証していきましょう!!
紅白歌合戦でBABYMETALが歌う曲を予想!
BABYMETALの紅白出場について、今一番騒がれているのが、BABYMETALが紅白で何の曲を披露するかどうか!?
それではさっそくBABYMETALが紅白出場で何の曲を披露するのか予想しちゃいましょう!!
まずは、BABYMETALが紅白出場で披露しそうな曲をファンの方のネットの声をお借りして一覧表に・・・
①ギミチョコ!!(2014年)
②Road of Resistance(2015年)
③PA PA YA!!(2019年)
④Starlight(2018年)
⑤BxMxC(2020年)
⑥メギツネ(2013年)
⑦イジメ、ダメ、ゼッタイ(2013年)
ネットの声及び人気の曲、更にはYOUTUBEの再生回数を含めても、BABYMETALの代表曲はやはり『ギミチョコ!!』ですよね??
おそらく、この曲は紅白出場で必ず披露してくれると思われます!!
そしてデビュー10年間の想いを込め、BABYMETALは紅白でおそらくはメドレー形式で何曲か披露してくれることも予測がつきます。
そうなれば、BABYMETALの一番新しい曲であるBxMxC(2020年)やFrom Dusk Till Dawn(2020年)、そしてYOUTUBE再生回数で2番目に多いメギツネ(2013年)なども演奏する曲の候補になるでしょうね!!
いずれにしても1曲ではなく、BABYMETALのたくさんの曲が紅白では聞きたいですよね??
まとめ
BABYMETALの紅白出場を祝い、BABYMETALについてたくさんの事を調べて来ましたが、とにかく紅白出場が楽しみでなりませんよね??
デビューして初めての紅白出場という事でBABYMETALの2人の想いもそしてファンの想いもとっても強い事がよ~くわかります。
とくに紅白ではアベンジャーズ体制をサプライズ的に実施するかが見もの!?
そして紅白でのBABYMETALのアベンジャーズとしては、モー娘。出身の鞘師里保(さやしりほ)が妥当なのではないかという結論も出ましたよね??
BABYMETALの紅白出場に関してのネットの声は祝福の言葉ばかりですが、とくに紅白で披露する曲を予想する話題で盛り上がっている様です。
そして紅白出場しBABYMETALが披露する曲は、『ギミチョコ!!』や『BxMxC』、『From Dusk Till Dawn』そして『メギツネ』が有力だと思われます。
それにしてもBABYMETALの紅白出場は、いろんな面で期待感があふれていますよね??
今後は披露曲等、BABYMETALの紅白出場に関して様々な情報が出て来ると思われますので、必ずテレビやメディアをチェックしていきましょう!!